女性向け商品開発の
流れ
ご依頼から商品企画までの7つのステップ
JMC企画室メールで貴社からのご依頼受付け
ミーティングの日時などを折り返しご連絡します。
事前にメールで簡単なヒアリングをさせて頂きます。
貴社へ伺い商品企画担当者様とミーティング
- 女性マーケティングでの課題
- 女性向け商品開発の狙い
- コストや流通経路
- 目標売上金額
など、どんなご要望でもご相談ください。商品企画に関してのご提案もいたします。
商品企画ラインを決定・ご契約
商品企画ラインをお決め頂き、ご契約をいたします。
その後、商品企画開発スケジュールを作成してお渡しします。
貴社とJMC企画室が共同で企画ディスカッションを開始
ご要望の追求や様々な部署様のご意見をお聞きします。
企画イメージを広げるための情報収集をしていきます。
JMC企画室が“7つの視点”からアイデアを創出
- ご要望に沿った女性ターゲットの選定
- COMASマーケティング®分析
- 実店舗の視察など“7つの視点”から考察
これらの総合的な観点から商品企画アイデアを創出します。
貴社と商品企画をさらにブラッシュアップ
企画へのご要望やご意見をディスカッションします。
商品企画が決定!
具体的な商品化へと進んでいきます。
上記は商品企画アイデアご提案(アイデアLINE)までの目安です。
業種形態によって企業様それぞれの商品開発のペースがございますので
「商品企画LINE」を決めて頂きましたら
詳しい商品開発までのスケジュールをお渡しいたします。
商品企画LINE とは?

どのようなご相談も受け付けしています。
「女性向け商品開発支援」のご依頼
ご相談や詳細のお問い合わせはこちらから